障害者施設支援員 ②

ホーム > 先輩の声 > 障害者施設支援員 ②

わーくさぽーとPono

ご利用者とコミュニケーションをとっていると自然とパワーをもらいます。

職 種 : 生活支援員
施設名 : 障害福祉サービス事業 わーくさぽーとPono
入職年 : 2004年

この仕事を選んだ理由と、どんな時にやりがいを感じますか?

福祉の仕事というと介護のイメージばかりが強かったですが、この職場に配属されたときは、さまざまな業務やご利用者の支援等覚えることばかりの日々でした。しかし、支援を通してご利用者と信頼関係を築くことや就労支援で一緒に仕事をする喜びを知ることができました。また、頑張り次第でご利用者の工賃が前年より上回ったときは、特にやりがいを感じることができます。

自身の成長を実感したり、周りに認められる職場ですか?

ご利用者の特性をとらえつつ、支援をしていくという奥深い仕事のため、思うような支援ができなかったり、困難なことが起きたりします。しかし、目標が達成できたときはとても充実感があり、次のステージにつながり意欲がわいてきます。Ponoマルシェでは、地域の方がたくさん来場くださるようになり、地域に寄り添い、認めてもらえている職場だと思います。

仕事の難しさやストレス、行き詰まった時はどのように解消していますか?

仕事のことで悩んだり、落ち込むことはありますが、困ったときは職場の仲間と情報共有をして解決につなげています。ご利用者とコミュニケーションをとっていると自然とパワーをもらい、癒されます。ご利用者の笑顔が私の元気の源でもあります。